SSブログ

2月26日:松田山最明寺史跡公園 [お寺&神社]

今月のウォーキングは、新松田の河津桜を見に行きます。
190226公園1.jpg
小田急駅前の謎のマニラ食堂の向こうに、西平畑公園が見えています。

ブリーフィングのあと出発。
190226公園2.jpg
左に見える白い建物は、文政八年(1825)創業の中澤酒造。

新酒ができた時につるす杉玉が出ています。
190226公園3.jpg
「松美酉(まつみどり)」という銘柄のようです。

JR松田駅から出ているシャトルバス。
190226公園4.jpg
人大杉( ゚Д゚)

われわれは当然、歩きです。
190226公園5.jpg
だって、ウォーキングですからね。

190226公園6.jpg
公園の入口では、協力金200円をお払いしました。

協力金といえば、おりしも昨日こんなニュースが!(>_<)
190226協力金着服.jpg
ギャンブルにつぎ込んでたらしいですね。

2016年8月の日本蘚苔類学会で行った屋久島。
190226屋久島B.jpg
私の払った協力金300円も、コイツのポケット行きだったのか!(>_<)

町長陳謝ということですが、監査とかど~なってたんすかね?[犬]
ズルするヤツに、勝手放題させちゃダメですニャ~[猫]
まあ、伊勢原協同病院の監査もマジメにやってもらいたいけどね[ドコモポイント]

上の方にやって来ました。
190226公園7.jpg
河津桜は、白い大島桜と南の方原産の緋寒桜が自然交配したものだそうです。

大島桜らしい白い桜を観察する植物担当の先生。
190226公園8大島桜.jpg
桜は遠くから見ただけでは正確な同定は困難で、花弁、雌しべ等を観察するそうです。

上からは酒匂川が見下ろせます。
190226公園9酒匂川.jpg
何度も氾濫し、江戸幕府が国家事業として治水工事をしたそうです。

190226公園10つるし雛.jpg
つるし雛が展示されていました。

190226公園11.jpg
プチ・トランみたいな電車が走っていました。

190226公園12.jpg
その後、最明寺史跡公園へ。

190226植物1.jpg
オオバノハチジョウシダ。ソーラスはありませんでした。

190226植物2.jpg
ヘラシダ。

190226植物3.jpg
ヘラシダのソーラスです。

190226植物4.jpg
葉の切れ込みが少ないフモトシダ。

最明寺跡に着きました。
190226最明寺1.jpg
ここはもう少しすると、さまざまな花で大変美しい所だそうです。

190226最明寺2.jpg
もとは真言宗の密教のお寺。

190226最明寺3.jpg
不動明王か?

だいぶ下って長谷観音寺。
190226長谷観音.jpg
秘仏の十一面観音菩薩立像があるらしい。

単線の御殿場線。
190226御殿場線.jpg
昔は複線だったそうです。

二宮尊徳が植えた酒匂川沿いの松。
190226尊徳の松.jpg
曇って見にくいですが、後方は箱根の山々です。