SSブログ

10月24日:野尻湖でキノコ [キノコ]

191025Lamp.jpg
今年も野尻湖のLampさんに、キノコ狩りにやってきました。

思えばゲストハウスに泊まるのも、ここが最初の経験でした。
191025ゲストハウス1.jpg
ドミトリーは昭和の民宿や山小屋で馴れていればOKです。男女共用ドミで2800円。

日本人は良いホテルに泊まり杉[がく~(落胆した顔)] まあ、たまにはいいけどね[わーい(嬉しい顔)]
ワイキキもタヒチもパリもロンドンも、ゲストハウス最高です[パンチ]

191025カヌー.jpg
山菜・キノコの先生は本職はカヌーイストですので、カヌーがあります。

191025-4tra-湖畔を散歩.jpg
秋の野尻湖畔をお散歩。

この散歩道にもキノコはたくさん出ています。
191025ニガクリタケ.jpg
これはニガクリタケ。不食。

191025秋の野山.jpg
とにかく秋の野山ですから、キノコはいくらでも見つかります。

191025クイ1.jpg
いつも出してますが、この杭の上には地衣類のアカミゴケが観察出来ます。

191025-4tra-杭.jpg
コレです。

191025深度合成モード390.jpg
オリンパスのデジカメTGシリーズは顕微鏡モード(接写)がありますが、テントウムシのマークにあわせると「深度合成」という機能になります。何枚か連写して、それを合成して被写界深度が深くなるようにしてくれるのです。

単なる接写(左)との違いがお分かりと思います( ↓ )。
191025アカミゴケ拡大2-390.jpg
ダイビングでの水中撮影もバッチリですし、最強のアウトドアデジカメです。
タヒチでドイツ人の女の子が欲しがるわけだ[わーい(嬉しい顔)]

191025スタート.jpg
翌朝、15名+ガイド3名で新潟方面へ出発。

191025紅葉.jpg
良い具合に紅葉してます。

191025サル_edited-1.jpg
途中、お猿さんと遭遇。

191025笹ヶ峰牧場.jpg
笹ヶ峰牧場の牛さんです。

191025ダム.jpg
ダム。今年はあまり寒くありません。10日ほど遅れているとのこと。

191025歩き始め.jpg
歩き始めます。

191025キヌメリガサ他.jpg
チャナメツムタケとキヌメリガサ(信州名カラマツキンタケ)。

191025チャナメツムタケ.jpg
チャナメツムタケ。

191025キクラゲ.jpg
キクラゲ。

191025ブナシメジ.jpg
傘に大理石模様がついているブナシメジ。

発見したのはいつもお世話になっているガイドの先生。
191025ブナシメジ2.jpg
今年はレンタカーでシベリアを走ってこられたそうです。

191025シロナメツムタケ.jpg
シロナメツムタケも少し古くなると、こういう先客たちがいます。

ギョリンソウ発見。
191025ギョリンソウ.jpg
キノコの菌糸から栄養をもらっているらしい。

191025ブナハリタケ.jpg
独特の香りのブナハリタケ。

191025沢筋.jpg
沢筋をすすむ先生。両サイドにはキヌメリガサを始めキノコが出ています。

191025秋.jpg
秋ですよ~[猫]

191025鑑別.jpg
宿に戻って、皆さんでキノコのチェック。

今日も大漁です。
191025鑑別2.jpg
一度だけですが、昔は伊勢協の外科病棟でもキノコ狩りしました[犬]

私もいろいろ採りましたが、今夜キノコ鍋をする皆さんに寄付。
191025本日の収穫390.jpg
若干いただいて東京に帰ります。

きれいに洗って塩水で虫出し。
191025洗います.jpg
虫はほとんどいませんが、キノコバエの幼虫的なものがわずかに出ました。

191025佃煮製造.jpg
お酒、みりん、お醤油で佃煮を作ります。

佃煮野尻湖スペシャル2019の出来上がり。
191025野尻湖スペシャル2019.jpg
サイコーです[わーい(嬉しい顔)]