SSブログ

5月8日:山菜料理 [山菜]

上越で摘んできた山菜ですが、テンプラにしてお蕎麦と一緒にいただきました(^o^)/
150502山菜テンプラ250.jpg

テンプラにすると、山菜のアクやトゲなどが気にならなくなります(^_^)
ころもは片方のサイドにだけ付けるのが、より風味が残って good ですよ~

カタクリ&ふきみそ143.jpg
カタクリはおひたし、フキノトウはフキ味噌です。イケますぜ!

初めて野尻湖で山菜を教わって10年くらいたちます。
最初は東京に帰ると、その辺の草がみんな山菜に見えてしまった記憶があります(^_^;)

今年は伊勢原のアケビの芽も摘まなかったので、わが家のそばでヨモギを摘みました。
150504道端のヨモギ.jpg
こういう道端のヨモギは「犬のオシッコが・・(>_<)」と家内が嫌がります。
わが家のミニチュアダックスも、たいていは家内が散歩に連れて行ってたものですから。
今はもう17歳で、足が弱って歩けません。

この程度なら30秒で摘めちゃいます。
150504摘んだヨモギ.jpg
夕方なので、影がなが~い。今年の連休はお天気に恵まれました!
右側の斜面で摘んだんですよ~

150504フライパンでゆでます.jpg
お鍋を汚すのはもったいないのでフライパンでゆでちゃいます。

150504オリーブオイル.jpg
水を切ったらベーコンを加え、オリーブオイルで炒めます。

150504塩コショウ.jpg
塩コショウは、後から考えると余計だったかもしれません(>_<)

150504ヨモギとベーコンの油炒め.jpg
ヨモギとベーコンの油炒めの完成です。
ベーコンが強すぎてヨモギの香りがわかりにくいですな~
もうちょっとゆでたほうが、ヨモギがさらに柔らかくなったのかな?

よくわかる山菜図鑑100.jpg
山菜の本はたくさんありますが、これオススメしたいです。
写真が大きくわかりやすく、料理の仕方も詳しいです。親切~!安い(1500円)!