SSブログ

12月24日:二宮吾妻山から葛川をさかのぼるー西相模の大山道を歩くー [お寺&神社]

今月のウォーキングは、大山詣での古道の一部を歩きます。

二宮駅に集合。
191224-1.jpg
一宮、二宮、三ノ宮、四宮など、大山詣でにまつわる地名はいくつかありますが、
三ノ宮は伊勢原になります。

191224-2.jpg
吾妻山に登ります。

途中にあった浅間神社。
191224-3.jpg
浅間とは、ご存じ富士山のこと。

吾妻山山頂の吾妻神社。
191224-6.jpg
第十二代景行天皇時代の創建といいますから、古い!

今朝は晴れていて電車の中から富士山がきれいに見えていましたが、
191224-7.jpg
雲が出てきて、大山は見えてますが富士山は見えません。

191224-5.jpg
遠く真鶴、伊豆半島が望めます。

191224-4.jpg
菜の花が咲いていますが、葉っぱの形は普通の菜の花と違います。

191224-9葛川.jpg
これが葛川。サギがたくさんいました。

こちらは大山へ至る古道。
191224-10.jpg
以前はこの道に沿って秦野から二宮まで軽便鉄道が走り、タバコも運んでいました。
左が駅の跡ですが、小田急開通によりその役割を終えたそうです。

ガイドの先生のお知り合いで見学させていただいた浄源寺。
191224-11.jpg
平安時代の阿弥陀立像がありました。平安仏とはスゴい!

191224-12.jpg
今日は気温も低く、早めに解散。

191224-13表参道.jpg
表参道に寄りました。

12月22日:2019年芸能人格付けに出てきたワイン [その他]

お正月恒例の芸能人格付けですが、来年の出演者が話題になってますね。

180109シャトー・ムートン・ロートシルト.jpg
2019年に出てきたワインは、シャトー・ムートン・ロートシルトです。

場所はボルドーのポイヤックです。
190109地図.jpg
ロートシルトはユダヤの銀行家に端を発するセレブ家で、英語だとロスチャイルドです。

190109挑戦者たち.jpg
挑戦者のみなさん。

190109-1.jpg
フランスの5000円のテーブルワインと比べるということですが、
5000円のワインって十分高級なんですが・・・

似ているワインが出て来ると、難しいでしょう。
石坂浩二でも外しますからね。

なかには自信ありげな人もいますが、
190109ムートンでしょ?.jpg
190109観月ありさ2.jpg
確かに観月ありさはタダモノではありません。
しょっちゅうこんなの飲んでるのか!?

Yoshikiは「去年飲んだ」と言ってますが、きっと本当でしょう。
190109-2.jpg
たくさんお金持ってますから。

前回「こんなのハズすのア〇だ!」と言って憚らなかったGacktも、
Yoshikiの実力を認めているようです。
190109-3.jpg
二人とも、どんだけ金持ってるんだ~[がく~(落胆した顔)]

190109-4.jpg
この人はお金あるのかな?

190109-6.jpg
酸味が違うと、

190109-7.jpg
Bのワインを選びました。

190109-8.jpg
観月ありさは、A。

190109-16.jpg
大地真央も、A。

190109-9.jpg
さて、Yoshikiはどっちを選ぶのか?

190109-10.jpg
YoshikiもGackt同様、

190109-11.jpg
よく知ってるんですよね。

190109-13.jpg
これに尽きます。彼らは金あるし、実際飲んでいるだけでもスゴいですが、テイスティングできるということはただ飲んでいるだけじゃないですね。やっぱ芸術家なのかな?

190109-14.jpg
正解の皆さん。

190109-15.jpg
こちらは、残念でした。

170705-4tra-7-390.jpg
こちらは、かの有名なラトゥ―ルです。

170705ワイン街道4ラフィット.jpg
シャトー・ムートン・ロートシルトはもうちょっと奥にあります。

170705latourGrandVin.jpg
ラトゥ―ルのフラッグシップモデルのGrand Vinです。

170705-4tra-6-390.jpg
こちらは3番手のPauillac。

ラトゥ―ルの1番手から3番手までをテイスティングです。
170705latourテイスティング4.jpg
こういうことは滅多に経験できないことなのです。

これだけは、自信を持って言えます。
ブラインドでは、まったくわかりませんでしたぁぁぁっ![わーい(嬉しい顔)][ドコモポイント][パンチ]

ワインというものは基本ローカルなもので、その土地でその土地のワインをいただくのが一番楽しいです。そういう意味では、ワインスクールなどでテイスティングを教わることの意義は大きいです。

12月3日:値下がりしたので、来年秋の航空券ゲットしました [旅行]

Air China1.jpg
↑ 11月28日の記事で、パリ行き中国国際航空の航空券の話をしましたが、

191203Air China1.jpg
↑ 12月1日には、15万1740円に下がっていました。

どうして12月1日に調べたかといえば、燃油サーチャージのためです。

191203航空券価格.jpg
航空券価格の内訳は、大ざっぱに言って図のようになっています。

この燃油サーチャージは偶数月ごとに、以前の原油価格をもとに見直されます。
191203発券タイミング.jpg
つまり11月30日に購入すれば10~11月の燃油サーチャージが課せられますが、12月1日の購入ならば12月~1月の燃油サーチャージが課せられる事になります。後者の方が安ければ、航空券価格は安くなります。

ただし、今は原油価格も大きな変動もなく、待ったからといってサーチャージは変わらない見込みだそうです。

こちらが、今までの燃油代(サーチャージ)の変化。
191203燃油サーチャージ.jpg
2016年4月からの1年間は、空前の原油安で燃油サーチャージはナシだったのです。
また2019年4月には急激に燃油代が下がっていますが、先日フランスに飛んだ航空券はこの頃購入したものです(←意図したわけではなく、偶然です[ドコモポイント]

例えば、2017年にマドリードに飛んだときのアリタリア航空の券。
191203アリタリア.jpg
往復でこの価格。安かったな~[わーい(嬉しい顔)]

その他、受給関係やハイシーズン、ローシーズン、催し物の有無などさまざまな事情も加わり、航空券価格は結構変わるものらしいのです。

12月2日、たまたま調べたところ来年秋の価格が良いところまで下がっていました。
191203Air China2.jpg
↑ これこそ中国国際航空の価格です[わーい(嬉しい顔)]
まったく1日違いでこうまで違うとは![がく~(落胆した顔)]

この価格なら、これ以上下がったとしても後悔はしないだろうと購入しました[猫]
来年秋は、カキとキノコを食べにフランスに行きたいと思っています[犬]