SSブログ

11月27日:秦野弘法山と権現山 [お寺&神社]

今月のウオーキングは秦野の山を歩きます。
181127鶴巻温泉駅1.jpg
新装なった鶴巻温泉駅。

181127鶴巻温泉駅2.jpg
晴れた秋空の下、ブリーフィングです。

秦野の大ケヤキです。
181127大ケヤキ1.jpg
あまりケヤキらしい樹型ではありませんね。
どちらかというとクスノキっぽいです。

幹をみてビックリ(*_*) これはすごい。
181127大ケヤキ2.jpg
推定樹齢600年。江戸時代の記録にもあるそうです。

神奈川県の名木に選定された時に調査を行ったのが、
181127大ケヤキ3.jpg
ウオーキングの先生方だということでした。

181127大ケヤキ4.jpg
こんなに大きなケヤキでも、種はこんなに小さいというレクチャー。

181127延命地蔵.jpg
その近くにある延命地蔵。

真っ直ぐな線路が、向こうから見るとゆるやかに下っています。
181127列車脱線1.jpg
昭和21年1月28日、小田急線の歴史に残る大変な事故が起こりました。
二両編成の列車が勝手に逆走し、時速90kmにもなってしまったのです。

そしてあのカーブのところで脱線転覆。
181127列車脱線2.jpg
30名の方が亡くなり、重軽傷者は165名だったそうです。

181127極楽寺.jpg
平安時代の十一面観音がある極楽寺。

181127暖かな日.jpg
今日は、ウオーキング日和の暖かな日です。

181127コスミレ.jpg
コスミレというすみれらしいです。

181127トキリマメ.jpg
トキリマメというものだそうですが、皆さんよくご存じですね~(*_*)

岩石担当の先生が、♡ マークのついた昆虫を発見しました。
181127えさきもんきつのかめむし.jpg
エサキモンキツノカメムシというそうです。

11月も後半になりますと、キノコも硬質菌が目に付きます。
181127ニクウスバタケ.jpg
ニクウスバタケ。裏は薄歯構造。

181127チャウロコタケ.jpg
チャウロコタケ。

181127ハカワラタケ.jpg
ハカワラタケ。

181127矢倉沢往還.jpg
矢倉沢往還を通って、

181127弘法山1.jpg
弘法山に着きました。

181127弘法山2.jpg
鐘楼があります。

181127権現山1.jpg
ついで権現山へ。

181127権現山2.jpg
あいにく富士山はかすんで見えません。

181127紅葉.jpg
神奈川の紅葉は11月の後半でないときれいじゃないですね。

秦野駅で解散。水無川の流れは地下にあるのです。
181127水無川.jpg
扇状地の川で、もう少し下流の方で地下の水が湧き出てきます。

11月22日:Bohemian Rhapsodyを見てきました [病院]

始まるのは20:25ですが、やはりBohemian Rhapsodyを見る方が多いですね。
181123BR2.jpg
IMAXというなかなかの音響の部屋で上映していました。

181123BR4.jpg
主役の俳優は、前半はどちらかというとミック・ジャガー似でしたが、

181123BR3.jpg
後半はフレディ・マーキュリーになっていました。

181123BR1.jpg
Live Aidの裏側の物語は知りませんでした。
この映画はブライアン・メイが監修しているらしいので、本当なのでしょう。

170710フレディ390.jpg
昨年撮影したレマン湖のほとりにたたずむフレディ・マーキュリーの像です。
コアなファンの中には、ザンジバルまで行かれる方もいるみたいですね。

11月3日:UCCコーヒー博物館に行って来ました [旅行]

学会ついでに、神戸のUCCコーヒー博物館に行って来ました。
181103羽田.jpg
交通機関はJALを使います。
大阪までなら、往復で新幹線より5000円安いです。

モノレールに乗って、次の蛍池で降ります。
181103大阪モノレール.jpg
このあと十三を経て神戸三宮へ。

神戸三宮駅は、地震の救護以来です。
181103神戸三宮駅.jpg
あの時、この駅前に立って悲壮感を感じたのを覚えています。
当時、芳賀赤十字病院救護班の二回目として2月17日に長田地区に入りました。

東北の地震の時に、伊勢原協同病院は当時の患者数減少を「地震の影響」としてました。
まあ、正しいかもですけどね( ゚Д゚)

「神戸牛」の看板はたくさんありますが、
181103神戸牛.jpg
聞いた話では、良い店でないとイマイチだというので、

181103つけめん.jpg
つけ麺のお店で、

魚介系のつけ麺とあぶりチャーシューをいただき、
181103つけめん2.jpg
これに豚骨系スープを加えて飲み干します。
魚介豚骨、マイウ~\(^o^)/
アジアでは、日本の麺がダントツに美味しいです。

今回はJDDWへの参加。
181103JDDW.jpg
といっても、真の目的はUCC博物館なので、

博物館のついでに学会に寄ったというのが本音です。
181103UCC13.jpg
左の建物が博物館です。入場料は300円、だったかな?

181103UCC14_edited-1.jpg
皇太子殿下もおみえになられたようですね。

日本で初めて開発されたという「缶コーヒー」。
181103UCC2.jpg
「飲むんだったらUCC~、いつでもどこでも ♪」
なつかしいですね。

創業者の上島忠男氏。
181103UCC3.jpg
会社の歴史は、面白かったです。

181103UCC4_edited-1.jpg
コーヒーの歴史も面白い!

181103UCC5.jpg
マルティニーク島が中南米のコーヒーの元祖だったような書き方です。

181103コーヒーの歴史だけ見つからず.jpg
コーヒーの歴史の本も読んだんですが、その本だけ見つからず( ゚Д゚)

181103UCC6.jpg
ベトナムコーヒーのところでも触れたアラビカ種とロブスタ種の違い。

181103UCC7.jpg
UCCコーヒーが扱った各国のコーヒーの袋。

181103UCC9.jpg
焙煎の説明。

イタリアのエスプレッソは焙煎の仕方から違うのか!
181103UCC10ロースト.jpg
そうだったんだ・・・! ローストを強くしているんですね。
ギネスビールが黒いしくみと似ています。

181103UCC8.jpg
さまざまなグラインダー。

181103UCC11抽出器具.jpg
こちらは抽出器具です。

世界各国のコーヒーカップ。
181103UCC12.jpg
伊万里とかウェッジウッドその他です。

「コーヒーにaddicted」と言うアメリカの若者も来ていましたが、
日本語の解説が読めないだろうな~

181103帰ります.jpg
用事が済んだらとっとと帰ります。

11月1日:New Caledonia独立? [旅行]

今年の冬はカリブ海か南太平洋にでも行こうかと思いいろいろ調べてみると、ニューカレドニアでフランスからの独立の是非を問う国民投票が11月4日に予定されているという話を知りました。今年の3月に議会で決まったそうなのです。

ときどきLe Figaroなどを見ていても全くそんな話も出てこないので本当なのかな?と思っていましたら、今日のLe Figaroに出ていました。

181101New Caledonia390.jpg
大統領選の候補で有名なルペンをはじめ何人かの政治家は、ニューカレドニアの人々に独立には投票しないように呼びかけているようですね。

一方、マクロン大統領は意見をひかえているようですが、以前に「ニューカレドニアはフランスをより美しく、より偉大に、より強くした」とtweetしているようです。
181101Macron390.jpg

ニューカレドニアといえば、われわれの年代で連想するのはこの本です。
   181101天国に一番近い島200.jpg
定価320円ですが、アマゾンで古本を買ってみました。2948円でした。

この本は昭和41年出版です。
当時20代の著者が何を感じたのか読んでみようと思っています。